ペア旅(夫婦旅) 道の駅旅【 脇町 藍ランドうだつ】うだつのまちなみとペア旅の話 「ペア旅」にはもうひとつ意味があって、それはペアルック。この歳からペアルックするってなんだかちょっときもちがアガるというか、あたらしい経験に対するワクワク感がある。 2025.09.15 ペア旅(夫婦旅)
ペア旅(夫婦旅) ロードスターで旅をする【和歌山県】雨に濡れる那智勝浦が神々しい ロードスターに乗って和歌山旅行に行ってきました。今回、徳島から和歌山までの往路はフェリーを利用しました。ケチくさい話なんですが、フェリーって高いのであんまり利用しないんです。時間的にも高速道路を走ったほうが早いし、休日割引とかが適用されると... 2024.03.07 ペア旅(夫婦旅)
クルマの話 ロードスター乗りになる前に、知っておくべき【不便なところ 9選】 ロードスターは今まで乗ってきた車の中でもいちばんのお気に入りで、不満に思っている点はとくになにもないです。ただ不満はないけれど、不便な点がないわけではありません。もしロードスターいいなぁ、スポーツカー、オープンカーを愛車にしてみたいなーっと... 2024.02.16 クルマの話
ペア旅(夫婦旅) 雨でもたのしく遊ぶ。雨の日向けのドライブプランを考えてみた。 休日に雨って萎えますよね。せっかくアソビたおしてやろうと思っていても雨の日にできることってかぎりがあります。でも休日をたのしく過ごしたい。毎日たのしく毎日あそぶ、がぼくのテーマ。どうにかして雨の一日を楽しんでやろうとこんな プランを考えまし... 2024.01.22 ペア旅(夫婦旅)
クルマの話 中古のロードスター【おすすめする7つの理由】おしゃれで趣味性の高い車が軽四よりも安く買える! 10年落ちの中古車を買うメリット、ボクが感じた「中古のロードスター購入がおすすめな7つの理由」をまとめてみました。 2021.03.29 クルマの話
クルマの話 中古のロードスター【夫婦で愉しむ】子育て終了。憧れだったオープンカーを手に入れました。 子育てが一段落してご夫婦でなにか今までと違うことをしよう、楽しいことをしようなんて考えている方にオープンカーは最高の選択肢だと思うんです 2021.03.12 クルマの話