ペア旅(夫婦旅) 美味しい噂のVISONに行ってきた 美味しい食べ物がたくさんあるらしいと、気になっていた三重のVISONに行ってきた。場所は三重県多気町。公式には「食とアートやテクノロジーを融合させた地方創生プロジェクト」なんてこむずかしい説明がされてるけど、わかりやすく言えば「でっかい食のテーマパーク」みたいなもんだ。 2025.09.27 ペア旅(夫婦旅)
ペア旅(夫婦旅) 道の駅旅【 脇町 藍ランドうだつ】うだつのまちなみとペア旅の話 「ペア旅」にはもうひとつ意味があって、それはペアルック。この歳からペアルックするってなんだかちょっときもちがアガるというか、あたらしい経験に対するワクワク感がある。 2025.09.15 ペア旅(夫婦旅)
ペア旅(夫婦旅) ひさびさのオープンドライブ!とくしま花手水めぐり 天気が良かったから、久しぶりにオープンカーでドライブしてきた。今回は徳島で「とくしま花手水めぐり」というイベントがやってたので、その会場になってる神社を目的地にして走ってみた。真冬のオープンカードライブ2月上旬だけど、この日は比較的あったか... 2025.02.13 ペア旅(夫婦旅)
ペア旅(夫婦旅) ロードスターで旅をする【和歌山県】雨に濡れる那智勝浦が神々しい ロードスターに乗って和歌山旅行に行ってきました。今回、徳島から和歌山までの往路はフェリーを利用しました。ケチくさい話なんですが、フェリーって高いのであんまり利用しないんです。時間的にも高速道路を走ったほうが早いし、休日割引とかが適用されると... 2024.03.07 ペア旅(夫婦旅)
ペア旅(夫婦旅) 雨でもたのしく遊ぶ。雨の日向けのドライブプランを考えてみた。 休日に雨って萎えますよね。せっかくアソビたおしてやろうと思っていても雨の日にできることってかぎりがあります。でも休日をたのしく過ごしたい。毎日たのしく毎日あそぶ、がぼくのテーマ。どうにかして雨の一日を楽しんでやろうとこんな プランを考えまし... 2024.01.22 ペア旅(夫婦旅)
ペア旅(夫婦旅) コスパ旅【ハノイ】定年退職後の居住地候補探し第二弾 定年退職後の海外移住先候補探し第2弾としてベトナムのハノイに行ってきました。といっても出かけたのはもうかなり前で、2023年の8月17日から8月20日までの4日間です。ベトナム旅行の費用海外旅行はあらかじめ旅行に行く時期を決めるのではなく、... 2024.01.10 ペア旅(夫婦旅)
ペア旅(夫婦旅) コスパ旅【四国→別府】隣町感覚で行く超格安九州旅。 地図を眺めていて、超格安で九州旅行に行く方法を思いついたので試してみました。その方法とは…佐田岬半島の先にある三崎港に車を停め、九四フェリーに人だけ乗って九州へ渡ることです。このルート、めっちゃお得感あったので四国から九州にプチ旅したい方、... 2023.08.03 ペア旅(夫婦旅)
ペア旅(夫婦旅) コスパ旅【チェンマイ】定年退職後の海外移住先候補に下調べにいってきた。 もし定年退職後に移住するとしたらどこがいい? そんなヨタ話から候補地として挙がったタイのチェンマイ。いちど行ってみようということになっておためし旅行に行ってみました。 2023.07.22 ペア旅(夫婦旅)
ペア旅(夫婦旅) 島旅【さぬき広島】瀬戸内に浮かぶ絶景の島でトレッキング。 瀬戸内に浮かぶ絶景の島、 さぬき広島に行ってきました。 さぬき広島は丸亀港からフェリーに乗船して約45分で渡れる島で、日帰りでもトリップ気分をたのしめます。島には 日本遺産にも指定されている王頭山と心経山があり、王頭山の山頂付近には王頭砂漠... 2023.05.27 ペア旅(夫婦旅)
ペア旅(夫婦旅) 島旅【伊島】四国最東端の島でシュノーケリングをしてきました 今年の夏はお盆時期に、まるで梅雨がもどってきたかのような長雨になってしまったので、夏らしいことができてなかったんですよね。なにか夏っぽいことがしたい、ということでシュノーケリングに行ってきました。いぜんはスキンダイビングとか素潜りって呼んで... 2021.09.21 ペア旅(夫婦旅)