ペア旅(夫婦旅)

スポンサーリンク
ペア旅(夫婦旅)

四国のみち【阿波歴史のみち】を寄り道しながらオリエンテーリング気分で歩く。

四国のみち【阿波歴史のみち】を歩いてきました。3週連続の四国のみちウォーキングです。うちの嫁さんも少しカラダが慣れてきたのか初回、2回めほどは歩くことに不安を感じなくなってきたようです。今回の【阿波歴史のみち】は前回歩いた【大麻山探勝のみち...
ペア旅(夫婦旅)

四国のみち【大麻山探勝のみち】ゆっくり歩いて5時間!ハイキングに最適なコースでした。

四国のみち、大麻山探勝のみちを歩いてきました。いきなり余談ですが山歩きのことをハイキングっていいますか、それともトレッキングっていいますか? なんとなくトレッキングと呼ぶほうがイマドキっぽい気がしますが気になったのでちょっと調べてみました。...
ペア旅(夫婦旅)

四国のみち【渦潮の見えるみち】海を望む岬まわりの道を歩いてみたよ。

「四国のみち」はじめました。「四国のみち」は四国自然歩道のことで、そのコースの全長は1,647kmにおよびます。起点は徳島県鳴門市となっているので四国霊場八十八ヶ所に似ていますね。それもそのはず、四国のみちのコースは四国霊場や、各地に点在す...
ペア旅(夫婦旅)

オープンカー【海沿いの道】をドライブ。クルマ好きにとっての至福の時間!

海沿いの道をドライブ!これってオープンカーを手に入れるとだれもがいちどはやってみたいことですよね。ベタですがぼくも憧れのドライブやってみました。もちろん最高でした、はい。日曜日、晴れてとても天気のいい日だったのでこれは絶好のドライブ日和だと...
ペア旅(夫婦旅)

オープンカーで【夜桜見物】シートに座ったまま見る夜桜は贅沢な気分でした。

オープンに乗ったらぜったいにやってみたいこと、桜見ドライブ。花見ってタイミングが合わないことがおおいですよね。日曜日にいきたいと思っていても雨が降ったり、急に暖かい日が続いて開花が早まったり、花散らしの風が吹いて一気に葉桜になってしまったり...
ペア旅(夫婦旅)

島旅【女木島男木島】瀬戸内の島歩きと人生最高のジンジャエール。

瀬戸内海に浮かぶ女木島男木島にいってきました。このこじんまりとした両島は距離も近く一日で2つの島をめぐることができます。女木島は高松港からわずか20分で来ることができる島です。運賃大人370円。どちらの島もちいさな島なので歩いて回ることもで...
スポンサーリンク