トレッキング

四国のみち【阿波歴史のみち】を寄り道しながらオリエンテーリング気分で歩く。

四国のみち【阿波歴史のみち】を歩いてきました。3週連続の四国のみちウォーキングです。うちの嫁さんも少しカラダが慣れてきたのか初回、2回めほどは歩くことに不安を感じなくなってきたようです。今回の【阿波歴史のみち】は前回歩いた【大麻山探勝のみち...
トレッキング

四国のみち【大麻山探勝のみち】ゆっくり歩いて5時間!ハイキングに最適なコースでした。

四国のみち、大麻山探勝のみちを歩いてきました。いきなり余談ですが山歩きのことをハイキングっていいますか、それともトレッキングっていいますか? なんとなくトレッキングと呼ぶほうがイマドキっぽい気がしますが気になったのでちょっと調べてみました。...
トレッキング

四国のみち【渦潮の見えるみち】海を望む岬まわりの道を歩いてみたよ。

「四国のみち」はじめました。「四国のみち」は四国自然歩道のことで、そのコースの全長は1,647kmにおよびます。起点は徳島県鳴門市となっているので四国霊場八十八ヶ所に似ていますね。それもそのはず、四国のみちのコースは四国霊場や、各地に点在す...
ドライブ

オープンカー【海沿いの道】をドライブ。クルマ好きにとっての至福の時間!

海沿いの道をドライブ!これってオープンカーを手に入れるとだれもがいちどはやってみたいことですよね。ベタですがぼくも憧れのドライブやってみました。もちろん最高でした、はい。日曜日、晴れてとても天気のいい日だったのでこれは絶好のドライブ日和だと...
ドライブ

オープンカーで【夜桜見物】シートに座ったまま見る夜桜は贅沢な気分でした。

オープンに乗ったらぜったいにやってみたいこと、桜見ドライブ。花見ってタイミングが合わないことがおおいですよね。日曜日にいきたいと思っていても雨が降ったり、急に暖かい日が続いて開花が早まったり、花散らしの風が吹いて一気に葉桜になってしまったり...
ドライブ

中古のロードスター【おすすめする7つの理由】おしゃれで趣味性の高い車が軽四よりも安く買える!

一般的な、ごく常識的な選択ならばやはり10年落ちの中古車を買うっていうのは「まぁないな」って思ってアタリマエですよね。わかります。ぼくもそう思ってましたから。でもじっさいに買ってみると思ったよりぜんぜんイケてます。というか「あれ、もしかして...
キックボード

キックボード旅【琵琶湖一周200km】2泊3日でチャレンジ。キックボードは旅の道具になります。

年甲斐もなく無性になにかチャレンジしたくなるときってありませんか。ふつうの人からみたら奇人変人の部類に思われるかもしれませんがキックボードで旅がしたくなって、日本一大きな琵琶湖を一周するツーリングにいってきました。そもそものきっかけは「キッ...
ロードスター

中古のロードスター【Bluetooth対応FMトランスミッター】でオーディオがよみがえった!

こんにちは。 10年落ちの NC ロードスターを購入してオープンカー生活をたのしむロードスターライフのブログです。今回は NC ロードスターに購入時から装備品としてついていたオーディオについてです。このオーディオはサンヨー製のナビ付きオーデ...
ドライブ

中古のロードスター【夫婦で愉しむ】子育て終了。憧れだったオープンカーを手に入れました。

子育てが一段落してご夫婦でなにか今までと違うことをしよう、楽しいことをしようなんて考えている方にオープンカーは最高の選択肢だと思うんです
夫婦旅

3ヶ月で続かなくなるジム通い。ここを見直せばジムライフを長く続けることができますよ!

GYMに通い始めてから1年が経ちました。フィットネスジム通いってわりと意気込んで入会するものの次第に足が遠のき休会したり退会したりする人が多いと思うのですが,我が家は生活のリズムに取り込むことができて夫婦ともに1年続けています。もっともこの...