ひとりあそび

ランニング

HUAWEIのEyewear2、めちゃ使い勝手のいいイヤホンです。

3月にマラソン大会に出場するので、その秘密兵器としてこのメガネを購入しました。一見すると ただのメガネのようですがツルの部分にちいさなスピーカーが内蔵されたオーディオグラスとなっています。マラソンで使用するメリットフルマラソンに出場する時、...
キックボード

キックボード旅【高知足摺岬~ひろめ市場170km】公共交通機関併用で巡る旅。

とにかく高知は海がきれい!そして魚が別格に美味い!さらに酒が最高すぎる!すてきな景色と笑い声、美味い魚と美味い酒に充たされまくりの旅でした。⁡
キックボード

キックボード旅【しまなみ海道80km】尾道~今治1泊2日ツーリング。

尾道から今治まで、しまなみ海道をぶらりとキックボード旅をしてきました。
ランニング

フルマラソン【アラ還が挑戦】スマートウォッチAmazfit GTR4が完走に役立った。その機能と設定教えます。

アラカンがフルマラソンに挑戦。スマートウォッチAmazfit GTR4が完走に役立った。その機能と設定教えます。
キックボード

電動キックボードvsふつうのキックボード。いったいどっちが便利なのか考えてみた

電動キックボード界隈がアツイです。いままでは電動キックボードで公道を走るためには原動機付自転車として登録するしかなかったのですが、規制緩和の方向で検討を進められているようです。それによると、電動キックボードをふくむ次世代モビリティは、走行時...
ひとりあそび

めざせスケボーじじい! いい歳したおっさんがサーフスケートをはじめる の巻

いい歳をしたおっさん、というかもはや爺に片足を突っ込んだぐらいな年齢なのだけれど、ワクワクするような体験が好きだ。だから年甲斐もなくあたらしいおもちゃを見つけるとつい手を出してしまう。ジブンがまだまだ若くてイケてるとかんちがいしているおっさ...
キックボード

キックボード旅【荘内半島50km】瀬戸内の海とトレイルをたのしみながらキックボードツーリング

ひさしぶりにキックボードツーリングに行ってきました。今回は自転車ツーリングする人といっしょに総勢14名でのツーリングです。コースは香川県観音寺市をスタートして荘内半島をぐるっと回ってくる約50 km 。 時間に余裕があればスタート地点までキ...
キックボード

キックボード旅【琵琶湖一周200km】2泊3日でチャレンジ。キックボードは旅の道具になります。

年甲斐もなく無性になにかチャレンジしたくなるときってありませんか。ふつうの人からみたら奇人変人の部類に思われるかもしれませんがキックボードで旅がしたくなって、日本一大きな琵琶湖を一周するツーリングにいってきました。そもそものきっかけは「キッ...
ひとりあそび

3ヶ月で続かなくなるジム通い。ここを見直せばジムライフを長く続けることができますよ!

GYMに通い始めてから1年が経ちました。フィットネスジム通いってわりと意気込んで入会するものの次第に足が遠のき休会したり退会したりする人が多いと思うのですが,我が家は生活のリズムに取り込むことができて夫婦ともに1年続けています。もっともこの...
キックボード

キックボードに【旅の可能性】をみた。ウォーキングの運動量なのにジョギングのスピードで移動できる。

キックボードはちょうどランニングと自転車の中間に位置するような乗り物です。