キックボード キックボード旅【高知足摺岬~ひろめ市場170km】公共交通機関併用で巡る旅。 とにかく高知は海がきれい!そして魚が別格に美味い!さらに酒が最高すぎる!すてきな景色と笑い声、美味い魚と美味い酒に充たされまくりの旅でした。 キックボード夫婦旅
キックボード 電動キックボードvsふつうのキックボード。いったいどっちが便利なのか考えてみた 電動キックボード界隈がアツイです。いままでは電動キックボードで公道を走るためには原動機付自転車として登録するしかなかったのですが、規制緩和の方向で検討を進められているようです。それによると、電動キックボードをふくむ次世代モビリティは、走行時... キックボード
キックボード キックボード旅【荘内半島50km】瀬戸内の海とトレイルをたのしみながらキックボードツーリング ひさしぶりにキックボードツーリングに行ってきました。今回は自転車ツーリングする人といっしょに総勢14名でのツーリングです。コースは香川県観音寺市をスタートして荘内半島をぐるっと回ってくる約50 km 。 時間に余裕があればスタート地点までキ... キックボード
キックボード キックボード旅【琵琶湖一周200km】2泊3日でチャレンジ。キックボードは旅の道具になります。 年甲斐もなく無性になにかチャレンジしたくなるときってありませんか。ふつうの人からみたら奇人変人の部類に思われるかもしれませんがキックボードで旅がしたくなって、日本一大きな琵琶湖を一周するツーリングにいってきました。そもそものきっかけは「キッ... キックボード
キックボード キックボードでの【下り坂】めっちゃ楽ちんそうに思えるけど…。キックボードでダウンヒルに挑戦してみた。 スケボーにで坂道をさっそうとダウンヒルするムービー見たことありませんか。かっこいいですよね、あれ。あれと同じような事をキックボードでやってみたくてダウンヒルを試してみました。結論から書くと、キックボードでのダウンヒルはできなくはないけどおす... キックボード
キックボード キックボードは【子供のおもちゃ】じゃない。ツーリングも楽しめます。 キックボードを使って旅やツーリングをしたい。でもキックボードでそんな長距離ほんとに走れるの? そもそもキックボードってたのしいの? そんな疑問にお答えすべく20kmほどキックボードで走って試してきました。徳島市の市街地をいろいろとまわりなが... キックボード
キックボード キックボードが【おすすめな理由】ドキドキ・ワクワクする体験やひと味ちがった旅をたのしめます。 いつもと違った旅がしたい、何かドキドキワクワクするようなことがしたいそんなふうに思ったことはありませんか。もしあなたが今までと違った新しい体験をしたいと思うならキックボードの旅はいかがでしょう。旅にはいろいろな手段があります。交通機関を使っ... キックボード
キックボード ワクワクするようなあたらしい体験の旅がしたい なんかいつもと違うことをしてみたい…そんなふうに考えることってあるよね。ともだちと遊んでも、おいしいものを食べても、スポーツをしたりしてもたのしいんだけれど、その楽しさだけでは物足りないって思ったりすることない?もっとドキドキしたい。今まで... キックボード